ハウステンボスの変なホテル口コミと評判【大丈夫なの?】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ハウステンボスの変なホテルってどうなの?

ちょっと泊まってみようかな〜

 

なんて考えている人の為に、

変なホテルの口コミを集めてみました。

 

変なホテル宿泊を考えている方の参考になれば幸いです。

では、早速行ってみましょう。

スポンサーリンク

ハウステンボス変なホテル口コミと評判【大丈夫なの?】

出典:goo.gl/353ZP1

 

変なホテルは、旅行会社のHISグループが展開しているホテルです。

長崎のハウステンボスのホテルが国内第一号で、

ハウステンボス以外にも、国内に数店舗あります。

 

最大の特徴はフロントや、荷物運びが人間ではなくロボットという事。

 

また、部屋に入る時に顔認証を行うと、

キー無しで滞在できます。

 

全ての従業員がロボットという事ではなく、

ベットメイキングなどは人間が行なっている。

チェクインは意外と簡単

ロボットなのでチェックインやチェックアウトが心配という方もいますが、

意外とスムーズに行けましたという口コミが多かったです。

良い口コミと悪い口コミ

実際に利用した人の口コミを口コミサイトで拾ってみました。

良い口コミだけではなく、悪い口コミも当然書きます。

 

悪い口コミは、既に改善されているかもしれませんが、

実際に合った声なので参考までに。

 

【良い口コミ】

お風呂

お風呂が広くて良かったです。

 

疲れた足の疲れを癒す事ができました。

お風呂とトイレが分かれていて良かったです。

 

部屋にあるお風呂が広くて良かったという口コミが多いです。

1日の疲れを癒せるお風呂が快適なのは嬉しいですね。

お風呂とトイレは別々に分かれています。

朝食

 

朝食のレストランの朝食は良かったです。

野菜が新鮮で美味しかったです。

 

朝食がとても豊富でした。

朝食美味しいです。

朝食はとても好評の様ですね。

色々な口コミがありますが、1番良かったという口コミが多かったです。

 

但し、肉料理が少ないので男性にはちょっと、

物足りないかもという意見がありました。

 

ただ、概ね好評です。

これは嬉しいですね。

子供は大喜び

 

子供が大喜びでした。

楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 

やはり子供はテンションが上がるみたいです。

 

小学生位のお子さんがいらっしゃる方は、

いいんじゃないでしょうか。

【悪い口コミ】

駐車場

無料駐車場がホテルに隣接していないのが分かりづらい。

無料駐車場が遠い。

ホテル周辺の駐車場は有料です。

悪い口コミで多いのは駐車場について、

変なホテルの敷地内にある駐車場は有料の駐車場で、

無料の宿泊者専用駐車場は別の場所にあります。

 

ホテルから少し離れているんですね。

有料に駐車すると、宿泊している人でも有料になるので、

注意が必要です。

 

無料駐車場はハウステンボスのウェルカムエリアにあります。

注意が必要ですね。

清掃

お風呂の清掃がイマイチでした。

清掃が行き届いていない印象を抱きました。

床にゴミが落ちていたり、コップが汚かった。

ベッドにアリが登って来ました。

清掃がイマイチという口コミはチョコチョコ目にしました。

 

清掃はロボットが行なっているのではなく、

人間が行なっているはずなので、

この辺はしっかりと、して欲しいものですね。

音が聞こえる

上の階で歩く音が聞こえてビックリしました。

となりの部屋の話し声が聞こえてきました。

足音やドアを閉める音が聞こえます。

この音に関しても言っている人が何人かいました。

 

静かにゆったりと過ごしたい人には、

ちょっと気になりますよね。

 

混雑する時期に泊まる人は、ちょっとうるさいかも・・

自販機に酒が無い

自販機にお酒があれば良かったんですが。

 

ビールを飲みたかったんですが、

別の棟に行かなければ無かったのが不便だった。

 

お酒が大好きな人は、

風呂上がりにビールを一杯やりたいですよね。

わざわざ離れた所に買いにいくのも面倒ですね。

お年寄りには・・・

いざという時に人間と話しが出来ないのが不満です。

 

ハウステンボスとの移動について聞きたかったんですが、

スタッフがいないのが不便でした。

 

人がいないのが売りのホテルという事を、

分かっていて泊まっているんですが、

いざという時に、やはり人がいないと不便ですよね。

 

新しい物が好きな人や、子供には好評ですが、

お年寄りのご家族と泊まる時は、

ちょっと、事前に納得したうえで泊まった方が、

いいかもしれませんね。

 

やっぱり常に人がいた方がいいと、

感想を言っていた年配の方もしました。

その他の情報

・無料のWiFiが飛んでいるのでスマホやタブレットを繋いで、

インターネットにつなぎ放題です。

・花火大会などイベントがある時は料金が変動する様です。

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
 

スポンサーリンク