イバンカ氏基金って何?各国が支援表明、日本は57億円拠出

2018年11月9日

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

イバンカ氏基金って何?

今日ニュースを見ていたら、今来日しているイバンカ・トランプさんと安倍総理がテレビに映っていて、安倍総理はイバンカさんが設立した基金に57億円を拠出する事を表明したとのニュースがあった。

このニュースを見た人は、57億円って、消費税上げるって言っているのに、どこにそんなお金あるの?だとか、アメリカのご機嫌を取る為に、税金をホイホイ使いやがって!このお調子者!と思った人がいるのではないでしょうか。普通の人間ならその様な印象を持ってしまうと思います。

スポンサーリンク

イバンカさんの基金ではなく世界銀行グループが設立

このイバンカさんの基金と言われている物は、今年の7月にニュースになったものです。

世界銀行グループ(WBG)は7月8日、20カ国財務大臣・中央銀行総裁会議(G20)にて、革新的な新ファシリティ「女性起業家資金イニシアティブ(We-Fi)」の設立を発表した。本ファシリティは、女性による起業を促進し、途上国の女性が起業と事業拡大に必要な資金や市場、人脈へのアクセスを拡大できるよう、10億ドル以上の動員を目指すものだ。

引用:goo.gl/APbjoX

G20というのは、2017年7月7日〜8日にドイツのハンブルグで行われていたサミットです。このG20は、金融、経済に関する首脳会合で、参加国は、

アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イタリア、インド、インドネシア、オーストラリア、カナダ、韓国、サウジアラビア、中国、ドイツ、トルコ、日本、ブラジル、フランス、南アフリカ、メキシコ、ロシア、EU

このG20で、女性起業家資金イニシアティブの立ち上げ式が開催されました。

これが、今回ニュースで報道された、イバンカさんの基金という事になります。このイニシアティブに参加を表明した国は、オーストラリア、カナダ、中国、デンマーク、ドイツ、オランダ、ノルウェー、サウジアラビア、韓国、アラブ首長国連邦、イギリス、アメリカの計13カ国です。

出典:goo.gl/6tXz7Z

これらの参加国から、3.25億ドル以上の拠出が発表されました。

そのうち日本は5000万ドルを拠出する事をG20で表明しています。

今回のニュースを見ていたら、あたかも、今回イバンカさんが日本に来て、アメリカ或いはトランプさんの機嫌を取るために、簡単にお金を出したかの様な印象を受ける報道の仕方なのです。

また、このイニシアティブには、イバンカ・トランプ米国大統領補佐官は運営管理、資金調達には関与しないとされています。この基金の設立に参加されていますが、運営しているのは、世界銀行グループなんですね。

また、この基金に拠出する5000万ドルは外貨準備高という物から出されます。税金ではありません。

何か皆んなの税金をポンと上げるみたいな印象を受けますが、そうじゃないんですね。また、日本だけが、お金を出しているのではなく、たくさんの国が皆んなで女性の起業を促進しようとしているのですね。

ガミガミ怒っている人が周りにいたら、優しく教えてあげて下さいね。

 

 

スポンサーリンク