有田哲平のプロレス番組「有田と週間プロレスと」有田の知識とモノマネが凄い
くりぃむしちゅーの有田哲平の番組「有田と週間プロレスと」をご存知でしょうか?この番組はプロレス大好き有田哲平が、毎週一冊の週間プロレスを渡され、その号の週間プロレスの象徴的なシーンを語るという番組です。
有田は毎回封筒に入った週間プロレスを渡されるが、事前にどの号が入っているかは知らされていない。本番の時に始めてどの号なのかが分かるのです。なので、その週のトークはまさにガチンコで、準備などは全く無しのぶっつけ本番です。
番組のアシスタントには、こちらもプロレス好きとして知られる、元AKBの倉持明日香。そして、毎週芸人のゲストを一人呼んで、ひたすら、その号の週間プロレスについて有田が語るという番組です。
今日はこの「有田と週間プロレスと」の魅力についてお伝えします。
有田と週間プロレスのここが面白い
とにかく有田のプロレスの知識が凄い
この番組を見て思った感想は、
えっ?有田ってこんなに面白かったの?
という事につきます。
ここまで、面白い人だとは思ってなかったです、正直。普段のテレビで見る有田哲平とこの番組の有田哲平は全く違います。
プロレスというコンテンツと有田の面白いトークが化学反応を起こした結果なのでしょうか。
さて、どんな感じかというと、
有田はその場で封筒に入った週間プロレスを渡されます。そして、封筒から週間プロレスを出して、ペラペラとめくったかと思うと、「なるほど、なるほど」と、そして話を始めます。
出典:goo.gl/1TyptW
出典:goo.gl/k9Euty
ゲストに分かりやすくする為に、解説します。
予告動画
番組を見れば分かりますが、有田のプロレスの知識は半端じゃありません。昭和から平成、女子プロレスまで、何でも知っていて語れます。
いくら好きでも、よくそこまで知ってるな(笑)と感心してしまいます。
ゲストはプロレス好きな人もいれば、全く分かってない人もいます。おすすめの回はゲストにプロレスの知識が程んどない回です。そんな知識がない人にも分かる様に有田は黒板を使って解説しながらプロレスの面白さを語ります。
ゲストがプロレスの知識を吸収していく様子がよく分かります。圧倒的な有田のプロレスの知識量にびっくりするはずです。
レビューにも書いている人がいますが、昔からプロレスを見て来た人でも、「えっ?そうだったの?」とプロレス好きな人でも知らない話とかも出て来るので、さすがです。
モノマネが上手い
プロレスで起こった事件を有田が解説してくれるのですが、当然得意のモノマネで聞かせてくれる事もあります。おなじみのアントニオ猪木、高田延彦、天龍源一郎など、当時の選手達のやりとりを有田が再現してくれます。
また、そのモノマネがめちゃくちゃ似ている。
有田のトーク力が凄い
私はこの「有田と週間プロレスと」を見るまで、有田の話術の凄さについて余り知りませんでした。有田は漫才で言うところのボケの人です。
テレビを見ていると、ぼそっと面白い事を言って、上田が大げさに突っ込むみたいな展開が多いのですが、この番組は有田が殆ど一人で喋っています。ゲストが突っ込みの役割を果たすのですが、圧倒的に有田の語りの比重が多いのです。話の組み立てが上手いです。よく、即興でそんな話が出来るな?と感心してしまいます。
プロレスを全く知らない人でも、話の面白さにグイグイ引き込まれていきます。全くプロレスに興味のない人が見ても、プロレスに興味を持ってしまう人がいるはずです。なぜかというと、私がそうだったのです。
アシスタントの倉持明日香がいい
この番組、有田の凄さが凄いというのもあるのですが、アシスタントの倉持明日香もいい味を出しています。プロレスの大ファンという事もあると思いますが、有田との息がぴったりです。主張はするが控えめで、有田のトークを引き立てるという、絶妙なバランスを作り出しています。AKBの時は殆ど知らなかったのですが、この番組を見てファンになったという人も多いみたいです。
昔のプロレスと今のプロレスを知れる
古いプロレスファンの中には、昔はプロレス見てたけど、最近はあんまり観てないな〜という人がいます。逆に最近のプロレスは知っているけど、昔は知らないという人もいるはずです。有田は昔のプロレスから、今のプロレスまで、全部知っています。
毎回出て来る週間プロレスは最近のもあるし、昔の古いのもあります。なので、自分が知らない時の事を丁寧に解説してくれるので、「古いのも面白そうだから見てみるか」という人もいれば、「今のプロレスも面白そうじゃない?会場に観に行ってみるか」という感じで、プロレスに帰って来る人もいるんです。
カスタマーレビューで評価がめちゃ高い
アマゾンで買い物するとか、或いは映画を見るとかする場合、レビューというのが気になる人もいると思いますが、とにかくレビューの評価が高いのが、この番組の特徴です。
シーズン1は5つ星のうち4.8、シーズン2は5つ星のうち4.6と、テレビでコマーシャルをやっている松本人志のドキュメンタルよりも星の数は上です。
(ただしレビューの数はドキュメンタルが圧倒的に多いですが)
観た人の満足度が高いのも、この番組の特徴です。
有田と週間プロレスとを見る方法
この有田と週間プロレスとはAmazonプライムのオリジナルコンテンツです。ちょっと見てみたいという人は、Amazonプライムの30日無料体験を利用できます。
以下のリンクからAmazonプライム無料体験に飛ぶ事ができます。
関連記事
関連記事:まどかマギカ(アニメ)感想と評価、ネタバレもあるよ
関連記事:プロレスはやらせなのか?どこまで?タイトルマッチとかあるけども・・