諏訪湖花火大会 チケットなしで楽しめるスポットはどこだ?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

諏訪湖祭湖上花火大会は有料席が多数用意されていますが、

チケットなしでも楽しめるスポットはないか?

という事で、おすすめのスポットを探してみました。

なにしろこの花火大会は打ち上げ数や規模は全国屈指

(打ち上げ数42000発、人出500000人)人気の花火大会なのです。

しかし、ネットを検索してみると、穴場と紹介されている所は、

もう既に穴場じゃなくなっているそうです。

 

また、実際に出かけてみたけど、

花火がとても見えるレベルじゃなかったという意見もありました。

 

なので、ちゃんと花火を見たいのなら、

有料の席を取っておいた方がいいよと言っている人が多いのです。

 

そんな人気の花火大会なので、みんな少しでもいい場所で、見ようと、

場所取りを頑張ります。

早い人は前日の深夜に場所取りに出かける人もいる位です。

 

今日は、諏訪湖花火大会 初心者さんの為の、

チケットなしでも楽しめる、花火スポットを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

チケットなしで楽しめる諏訪湖の花火スポット

因みにここが打ち上げ場所です。地図も載せておきます。

電車で行く場合は、上諏訪駅で下車です。

花火大会付近の様子

この様にたくさんの人が訪れますので、まずは、雰囲気を味わっていただければと思います。

結構混むスポット

ヨットハーバーから諏訪警察署前

無料で見えるスポット。当然競争率も高いので、頑張って場所取りをしなければ、いけない。ただし、ちゃんと場所を取る事に成功すれば、花火を満喫する事ができる。

非常に良く見える場所。場所取り解禁されたら、早々に席がうまってしまうそうだ、

こんなツイートがある位です。

比較的人が少ないスポット

下諏訪のみずべ公園

下諏訪のみずべ公園です。

打ち上げ場所から、ちょっと離れているんで、比較的人が少ない。

しかし、全体を見渡す事ができるので、写真を撮りに来る人もいるそうです。

また、屋台も出ていたという情報もあります。

 

帰りの混雑もかなり軽減されるので、

オススメにあげている人が結構いました。

イオンが近くにあるので、そこに車を止める事ができます。

赤砂崎

打ち上げ場所のほぼ真裏になる赤砂崎、湖上に写った花火が綺麗に見えるという口コミを目にしました。

こちらも駐車場はイオンの駐車場を利用できます。イオンの駐車場は23時まで利用可能です。

花火の撮影に良さそうなスポット

塩嶺御野立公園展望台

塩嶺峠のてっぺんに塩嶺御野立公園(えんれいおのだちこうえん)展望台があります。ここの展望台から、諏訪湖を望む絶景が見えます。

 

ここは、花火の大迫力を楽しむというよりも、撮影などに適しているスポット。

ここ以外にも、

鳥居平やまびこ公園

塩嶺王城パークライン

も、同様のスポットとの事。

綺麗な花火を離れた場所から写真に撮りたい人なんかは、

いいかもしれません。

その他の情報

諏訪湖のサービスエリアからも花火が見えるのですが、

花火を見ようとして、

集まってくる車でサービスエリアはいっぱいになり、

マヒ状態になるそうです。

 

また、花火の間はサービスエリアが満車になっているので、

怒っている方もいました。

まあ、サービスエリアは花火見る所じゃないですからね。

 

おすすめ記事

おすすめ記事:諏訪湖花火大会の駐車場予約は出来ないの?茅野駅の穴場

 

スポンサーリンク

花火

Posted by マミ